初めての昭和大仏☆青龍寺・時の市

昨日は、めちゃ天気が良い中、青森市でお家の打合せ。

午後から旦那さんは合気道の大会があるので、
別行動をして、青龍寺の「時の市」へ。

青森市の東側に位置する青龍寺。

かな~り大きなお寺です。

現在地が、次男が指差してる所。広いっ!

まずは、お参り~ということで、

金殿の中に入ってご焼香を済ませ、
縁側からお庭を眺めると、見事な石庭と五重塔。
Androidのパノラマ昨日で撮影しました。
縦でも横に流せるから、高さのある五重塔も、
バッチリ上まで入りました☆
石庭を見ると10年前に行った京都を思い出すな~。

新緑の坂道を登ると、そこには…

昭和大仏!

 

鎌倉の大仏はパンチパーマですが、

こちらは上にかぶっていて、なんだか女性的。

 

写真の左下にいる赤いシャツが、

身長120cmくらいの次男です。

 

大仏の高さは21.35mだそうです。

 

「昭和大仏青龍寺」HP

そして、境内全部を使って広げられた「時の市」。

来る途中の坂道にもテントが並んでいました。

子どもたちは早速、棒パン焼きを体験して食べました。

 

お天気が良くて、日差しもある中、

炭火の前で棒を握り締め…暑い!熱い!

 

でも、少しずつ回しながら、

全体的に良い具合に焼いてました。上手。

岩手県紫波町の「mokka」さん。

こちらで、亜麻仁油塗りのお箸があったので、

子どもたち用に二つ購入。

 

三角鉛筆のような形で、

先も細くて使いやすそう。

お値段も1,000円前後で、

毎日使うものだからお買い得。

「鉄工房アール」さんでは、鍛冶屋体験!

 

バーナーで赤くなるまで鉄板を熱くしたら…

工具で挟んで、ねじるねじる!

 

お好みのネジネジになったら、

水にドボンして冷やすと、もう固い。

不思議~。

 

長男はねじり過ぎて、ちぎれそうでしたΣ(´д`;)!

出来た作品はコチラ。

 

次男のは、ネジのように均等な巻き具合。

長男のは、あきらかにネジネジ過ぎ(笑)。

子どもたちが「カキ氷!カキ氷!」と言うので、

列に並んでみたら、なんと「カルピス」もかけられるらしい。

 

「着色料や保存料など気になる方へ」ですって。

「小さいお子様用」とは言うけど、

子どもは気にしないのだよ。気にしてるのは親=大人なのよ!

 

素晴らしい原色のシロップよりはいいかな…

と思って、カルピスのカキ氷を二つ注文。

金殿の前に座りながら、モシャモシャ。

私も一口いただきましたが、甘っ!冷たっ!

私は、「自然食品の店あおぞら」さんで売ってた、

つぶつぶ料理コーチの小林たかこさんが作った、

フルーツタルト(オレンジ)を買いました♪

 

出先でも、つぶつぶが食べられる幸せ~☆

 

そして、たかこさんにも、みょんちゃんにも会いました~♪

会えると思ってなかったから、なおさら嬉しい!

皆でお茶したいねぇ~と言いながらバイバイ。

子どもたちがやりたい、というツリーイングを体験。

 

もう実施時間ギリギリでしたが、並んでOKでした。

 

4年前にカワヨグリーン牧場で体験したときは、

怖くてぶら下がって終わりだった次男も、

しっかり上まで上ってきました。

 

長男はいわずもがな。高いところ好きだしね。

そんな感じで、いろいろ体験したりお買い物をした一日でした!

快晴だから、風があっても暖かかったし。

「時の市」は今日も開催。そして、天気も良いですね!

お時間ある方はぜひ行ってみてくださいね~☆