七福神めぐり~笑う門には源氏パイ~

七福神めぐりがこんなに爆笑珍道中になるとは、

夢にも思わなんだ。やっぱり日頃の行いが物を言う。

 

今日は、あっちゃんがFacebookで、

「津軽七福神巡りをしたい」と言ったことから、

私が即座に乗っかって、

かっちゃんも参加しての七福神巡りをしました。

 

一応、あっちゃんが一番近い平川市八幡崎の、

赤倉山金剛寺に問合せたところ、

10時からお務めがあるそうで、

11時頃なら終わってる、という情報を得たものの、

 

なんせゆる~い感じのノリ優先のメンバーなので、

10時に集合してそのまま向かいました。

 

行ってから分かったけど、親戚の家の奥の方でした。

大きなお地蔵様がありましたよ。

 

寺社仏閣が好きだという、あっちゃん。

意外です。

 

お寺の中からは、おつとめ中の、

太鼓やほら貝の鳴る音が聞こえたので、

表で終わるまで待とうねー♪

 

ってワキャワキャしていたら…

 

いつの間にか、傍らにおじさんが。

 

??「何しに来たんだ?」

私たち「あ、いや、七福神めぐりで来たんです。」

私たち「でも、おつとめ中みたいなので待ってるんです。」

??「んだな。」

 

この人は一体…

 

と思っていると、

 

??「中に入りへ。」

私たち「え!イイんですか!?」

??「今、息子がやってらけど、大丈夫だね。」

私たち「え!?住職さんのお父さん?ご引退されて…?」

??「なんも。まだ現役だね。」

私たち「ってことは、ご住職!?」

ということで、ご祈祷中にもかかわらず、

中に入るようにと促したまま、

脇の住宅の玄関に消えたご住職。

 

どうする?どうする?と、とりあえずお寺の前へ。

 

あっちゃん、お寺を背景に満面の笑み。

靴を脱いで、どのタイミングでこの戸を開けようか…

と思っていたら、

まさかの向こうから開けられた!

 

そして、さっき消えたご住職がイリュージョン!

 

中で繋がってるとは、知りませんでした。

厄払いか何かのご祈祷中だったので、

並んで拝んでもらってる方たちの後ろで、

コソコソしてると、住職が前の方から、

「静かにこっちに来なさい」と。

 

えー!いいの!?大丈夫なの?

だって、今、ご祈祷してもらってるのに!(;´Д`)

 

しかし、ご住職はマイペース。

 

「黒石の方の御朱印も押しておくはんで。

合わせて1400円な。」

とお経の続く中、財布を出してお会計。

その後、失礼にならないように、

お経が終わるまで居ようかなと、

厄払い中の皆さんの後ろに並んでいたら、

住職が「これ、書きへ。サービス。」

と護摩木を1枚ずつ下さいました。

 

いいのか?いいのか?

と思いながらマジックで書き、

護摩のお焚き上げ?していただきました。

 

そして副住職(たぶん)が、

バッサバッサとお祓いまでしてくれました。

バッサバッサの後に、

副住職「護摩の火には当たりましたか?」

私「え?ゴマ?」

副住職「よかったらどうぞ。

あ、でももう消えそうなので、護摩足しますね。」

 

そんなに簡単に良いのー!?

 

と3人の心の声が(笑)。

 

せっかくなので、ありがたく浴びてきました。

落ち着いて周りを見ると、

お寺の中は、絵や写真などでいっぱい。

 

石澤龍峡さんという絵師さんの不動尊像だそうです。

 

3月10日~12日に百石町展示館で行われる、

「津軽八仙展」に貸し出しをする予定だそうです。

 

へ~ほ~と聞いているうちに、

皆さんがテーブルを出して…

なんと出前のラーメンやうどんを食べだしました!

 

そして、副住職はウサギを抱いて現れました!

 

副住職「写真撮りましたか?

なんぼでも写真撮っても載せても大丈夫なんで。」

じゃあ…と、住職にカメラを向けたら、

住職「わーだっきゃ、まねじゃ。(私はダメです)」

おぅ、残念ー。

仕方がないので、可愛いうさぎちゃんを撮ってきました。

自由過ぎる…

皆さんラーメン食べてるし、

さぁ、そろそろお暇しよう…と思ったら、

 

住職「この頭、撫でだが?」

 

どうやら、入ってすぐの仏様の頭をなでると、

何か良いようです。

なんだか分からないけど、撫でてきました。

 

住職「ほら、これ(源氏パイ)持って行きへ。

(御朱印は)何回来てもイイはんで。

今度はラーメン頼んでから来いへ!」

 

と、厄払いに来たであろう方々にも優しく見送られ、

金剛寺を後にしました…

車に戻ってから、3人で大爆笑!!!

 

なんで!なんで住職がイリュージョン!

しかも、乱入者なのにお祓いまでしてもらって!

源氏パイまでもらってwww

 

さらに、次に行く予定の所の御朱印は既に押してあるし!w

 

いやでも、せっかくだから行っておく?

ということで、黒石市山形の愛宕山地蔵院へ。

 

きちんと除雪はされていますが、

人の気配がない…

こちらは、恵比寿様や身代わり地蔵、水子地蔵に、

弘法大師さまも祭られていました。

鍵がかかっているけど、

中がどうなってるか気になってのぞく、

あっちゃんとかっちゃん。

不審者です。

 

「これ、御朱印欲しい人はどうするんだろうねぇ~?」

「あ…」

結局は、金剛寺に行くしかないようですw

さらに、地蔵院の方に行くと、

「お困りごとのご相談がある人はコチラをお持ちください」

とあったので、中を見てみると…

 

金剛寺の副住職(たぶん)の名刺がwww

 

写真に収めて、名刺は本当に困った方のために置いてきました。

地蔵院の中は、こんな感じ。

 

人がいない分、厳か感マシマシ。

 

ここまでで、11時半。

 

もう一件、行っとく?

と、やってきたのが弘前市茂森新町、

というか常盤坂の方の、加福不動寺へ。

 

こちらも、人の気配が感じられない…

 

仕方がないので、勇気を出して戸を開けると…

まさかのセルフ御朱印!!www

 

代金は、毘沙門堂賽銭箱に、ということなので、

産直販売と同じ形式です。

 

本人の良心を試すんですね!

 

防犯カメラは、己の心の中です( ー`дー´)キリッ

大きいハンコって、まっすぐ押すのが案外難しいですね。

 

3件回って、この日の予定は150%終了しました!

3件回って、まだ13時にもならず。

 

茂森の田沢食堂でお昼を食べました。

 

久しぶりに鍋焼きうどん食べたわー。

 

480円ってお安い。

 

ラーメンとか400円切ってたしね。

 

ごちそうさまでした。

 

次は、どこを目指そうかなー。

 

お読みいただき、ありがとうございました❤

 

料理教室のご案内はコチラ❤