お家のお外も少しずつ変わっています

2月の入居から早半年。

 

薪小屋も建ったし、家の周りも草が生え…

 

それ以外も、手を加えて行っています。

 

 

放置していた外水洗も、ようやく。

 

そう、あれは、6月半ばのことでした。

隣の敷地内に、外水洗に丁度良い流しがあったのは。

 

旦那さんが発見したんだったっけな?

 

使われていない小屋の裏に、

土に埋もれるようにありました。

隣の持ち主さんに許可を得て、いただくことに。

 

とは言え、超重たい!!

 

家族四人で…と思いましたが、

旦那さんが押して歩かせました。

ズドン!という音が響きそうなくらい。

 

しっかりとした作りで、

一から外水洗を作ろうと考えてたのに、

まさかの棚から牡丹餅、

ではなく、隣から流し台。

 

こんなこともあるのか。

 

事実は小説より奇なり、とはよく言ったものです。

接地した状態がコチラ。

 

非力な私は、全部旦那さんにお任せ。

 

というか、私がレッスンをしてる間に完成してましたw

 

ありがとう~♪

そして、薪を切るための折り畳みの台も作ったそう。

 

DIY、どんどん上手になりますね。

そうそう、確か5月終わりに移植したもちキビ。

 

最初は、雑草と間違えそうだったのに、

いつの間にか!

1m超えの高さに成長しました!

 

そして、穂が垂れ下がっています!

この一粒一粒が、また種となり、

ここまで成長するパワーを秘めてるんだなぁ…すげぇ。

 

あと10日ほどで収穫時みたい。

 

9月号の「月刊つぶつぶ」に載ってましたよ。

 

その後のこと(調整とか精白とか)は、

まだ未知数ですが。

 

とりあえずは、穂のまま飾って楽しみたいな~♪

夏の盛りが過ぎて、裏の畑も寂しくなってきました。

 

長男が何やら、つるはしで穴を掘ってましたが…

何がしたいのやら?

恥ずかしい時に隠れるため?www

 

我が家へお越しの際は、

落とし穴にご注意くださいw

 

お読みいただきありがとうございました!

 

料理教室のご案内はコチラ

 

メルマガ登録はコチラ