
こんにちは!
雑穀と野菜で作る家庭料理教室
たきさんちの高杉多希です。
ご訪問ありがとうございます♪
今日は生徒さんと着物で遊びました!

まずは持ち寄りランチから♪

私は、
*サツマイモごまごはん(つぶつぶ雑穀ごちそうごはん)
*甘酒ハクサイキムチ(続・野菜だけ?)
*キヌアのミネストローネ(つぶつぶ雑穀スープ)
持ち寄りの逸品
*車麩のカポナータ
*アマランサスのタラモサラダ
*もちキビのミモザソテー
全部美味しかった!幸せ~♪

怒られた…わけではないです。
困って…ではなくて、こまってます(津軽弁?)

子どもたちは子どもたちで、
大人たちは大人たちで楽しみました♪

そして食べたら、着物タイム!
私が母から譲り受けたものや、
自分で買ったものなどを全部出して、
全員で全部着る!
着ては脱いで、着ては脱いで…
楽しかったです!

着付けは専門で習ったわけではないですが、
写真館に勤めてた時に、
見よう見まねで覚えました。
帯だけは、着る時に本を見ながらやりますが💦

キレイ!
皆どれを着ても似合っちゃう~❤
コメントをお書きください