雑穀と野菜で作る家庭料理教室
たきさんちの高杉多希です!
訪問してくれてありがとうございます!
昨日の甘酒キムチのレッスンで、
生徒さんから、
「その黒い点々って何なんですか?」
っていうお話を頂きました。
「食べて大丈夫かな?」
と思いながら調理するのって、
怖いですよね。
でも、あの点々は食べられますよ!
************
講師のプロフィールはコチラ
みんなの困りごとナンバーワン!
献立つくりの悩みを解決しちゃう♪
※最新の料理教室の日程はコチラ
※毎日のお弁当の写真はコチラ♪>
※料理教室のLINE@始めました!
毎日の晩ご飯を写真付きで紹介しています。
料理教室の講師のリアルがのぞけますよ♪
************
一瞬、虫にも見える点々ですが、
正体は、ポリフェノール。
ポリフェノールとは、色素です。
植物自身が体を守るために作り出す物質で、
たくさんあると苦くなったりしますが、
抗酸化成分としても有名です。
白菜にストレスがかかると、発生するそうです。
栽培期間中も、収穫後も、
環境によって出来るものなので、
食べて害があるものではありません。
どんなストレスかというと、
*肥料のやり過ぎ(窒素分、銅の過剰)
ハクサイのゴマ症発生要因について―農林水産研究に関する国内の論文・情報が探せるデータベース(アグリナレッジ)
実の大きい、外側の葉に近いものにほど、
点々が発生しやすいようです。
また、収穫期の低温でも、点々が出やすいのだとか。
栽培適温が20~15℃くらいのようなので、
冷蔵庫の10℃だと寒いのかもしれませんね。
いかがでしたか?
点々はポリフェノールなので、
たくさんあるのは苦いかもしれません。
窒素分過剰なので、なおさらですね。
見た目が悪いのが気になる部分は、
包丁でそぎ落として、
それこそキムチや鍋物など、
あまり見た目が気にならない料理に利用してください。
でも、カビではありませんし、
虫でもありません。
点々が発生してるのは、主に外側の葉ですので、
剥いて、内側のキレイなものを食べても良いですね。
よく知らないからと怖がって、
返品とかしないでくださいね~。
美味しく白菜を食べましょう~♪
ちなみに、点々は「ゴマ症」という名前で~す♪
コメントをお書きください