大豊作の渋柿を販売開始したら、
つぶつぶ仲間や生徒さんから次々に注文をいただいて、
あっという間に完売になりました。
ありがとうございます!
追加した分もすぐに注文…となって、
おかげさまで柿の実も無駄にならずに済みます♪
窓辺には、干し柿のカーテンができました!
************
講師のプロフィールはコチラ
※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中
メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。
※最新の料理教室の日程はコチラ
※毎日のお弁当の写真はコチラ♪
※料理教室のLINE@始めました!
************
美味しく食べて体質改善!
食と命のシステムを最大限に活かす料理術、
つぶつぶ雑穀料理を青森県弘前市で伝えています。
雑穀と野菜で作る家庭料理教室
たきさんちの高杉多希です。
訪問してくれてありがとうございます。
朝から実父母と子どもたちと一緒に、
渋柿を収穫しました。
母といるだけでも、相当にぎやかでした^^
高枝切りばさみで、てっぺんの実を収穫したりして。
みんなで収穫した実は、560個!
それでもまだ木に実がある!
本当にこの柿の木の力はスゴイ♡
この実の中から、
傷のないもの、色づきのよいもの、
また箱に上手く収まるように、
選んでいきます。
これがなかなか時間のかかる作業!
柿のみの皮は薄いので、
収穫の作業で細かい傷がつきやすいですし、
生っている間も風で実同士がこすれて、
傷が出来ていたりするもの。
また、
実のヘタ側とお尻側?で色づきが違うので、
1個1個ひっくり返して、すべて見ていきます。
今回注文いただいたのは、
8件でしたが、
これを毎日やっている農家さんは、
本当に神経を使う大変なお仕事だなと思います。
ありがとうございます!
みなさん、農作物の見た目には、
ぜひ大らかになってくださーい!
箱詰めが終わったら、
残った柿は干し柿に。
皮を剥いた柿を、
1つの紐に10個ずつ吊るして、
次々と物干しざおにかけて行き、
最後の1つを下げた途端。
物干し竿をかけていた紐が切れました(笑)。
昨年からかけていたビニール紐だったので、
ふけてました^^;
新しく付け替えて、もう一度。
そして、棒を追加して…
230個の干し柿のカーテン♡
まだ剥いてない柿があるので、
明日も干し柿を作ります♪
指の皮膚がしわしわになって、
手がこわばってる気がしますが、
干し柿のためなので仕方ありません^^
もうひとふんばり。
頑張ります~♪
今日の晩ご飯↓
次男の「ウマい!」いただきました♡
※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスをメール配信
つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」をお願いいたします。
→登録はコチラ
料理教室のLINE@始めました!
コメントをお書きください