つぶつぶを知って、自分の体を観察した生徒さんの、
実感こもった声を聞いて、やっぱりつぶつぶってスゴイ!
今日は2020年最後のレッスン♡野菜deベジおせちでした!
************
講師のプロフィールはコチラ
※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中
メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。
※最新の料理教室の日程はコチラ
※毎日のお弁当の写真はコチラ♪
※料理教室のLINE@始めました!
************
美味しく食べて体質改善!
食と命のシステムを最大限に活かす料理術、
つぶつぶ雑穀料理を青森県弘前市で伝えています。
雑穀と野菜で作る家庭料理教室
たきさんちの高杉多希です。
訪問してくれてありがとうございます。
「砂糖を使ったお菓子を食べた午後は、眠くて効率が悪い!」
と教えてくださったのは、今日来てくれた生徒さん。
仕事がお忙しく、毎日料理は出来ないそうですが、
つぶつぶ料理を食べたり、
また、おかずには砂糖を使わない生活を続けているそう。
でも、たまに頂き物など職場でお菓子を口にすると、
その後の仕事が、はかどらないそう。
普段口にしないから、気が付ける事実ですね。
「わ~!豪華!」と喜んでもらえたお節レッスンの試食♪
つぶつぶの料理は砂糖をはじめ、甘味料は使いません。
三温糖もキビ砂糖も甜菜糖も、
メープルシロップもアガペシロップもハチミツも使いません。
栗きんとんを作る時に、
砂糖がサツマイモに吸い込まれていくように消えることもない。
まったくお砂糖を使わないお節料理は、ここにあります!
レッスンの時は、いつも以上に張り切って盛り付けする次男。
本日の作品はコチラ↓↓
同じ料理でも、盛り付けで見違えますね!
お節がフランス料理になったみたい!
さて。
今日が2020年のラストレッスンとなりました。
今年は、まるっとお休みになった月もありましたが、
新しい方も来てくださったし、また、コロナのおかげで、
今までよりも本腰入れてつぶつぶを学ぼうと思ってくださった
常連の生徒さんが多かったように思います。
自分の体と健康に自信を持つには、
信頼した食べ物を食べることが一番。
罪悪感を抱いたり、食べ物を疑ったりすることをやめて、
心の底から安心して、お腹の底から美味しいと感じる。
そんな料理を食べることが大切なんです。
「食べもの」とは、食材ではなく、料理。
植物を水と火を使って料理をする、人間だけの特権です。
2021年もこの楽しさを、どんどん伝えていきます!
今日の晩ご飯↓
コメントをお書きください