「へ~!」が飛び交う!自然栽培農学校・野菜コース

 

岩木山自然栽培研究会の事務局も務めています、

髙杉多希です。

 

今日は、岩木山自然栽培農学校の野菜コースの第1回目でした。

定員いっぱいにお申込みがありました。

ありがとうございました。

 

畑仕事はしたことがほとんどないという方もいて、

「へ~!」「え~!?」という声が飛び交っていました^^

 

 

 

 

************

講師のプロフィールはコチラ

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中

メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

************

 

 

こんにちは!髙杉多希です。

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、

月に一度の雑穀カフェWasamodoraを開催したり、

畑で雑穀や野菜を育てたりしています。

 

訪問してくれてありがとうございます。

 

 

 

まず、最初にお知らせです。

 

来る2021年5月22日(土)に、

未来食創始者・大谷ゆみこさんが講師でお届けする、

未来食セミナーScene1が開催されます。 

 

東京とメイン会場とオンラインでつないで、

弘前市の我が家でも受講することができます。

 

 

おいしい食術を理論も料理もギュッと1日で学んで、

あふれる食と健康情報から自由になろう!

 

あなたの人生を変える食リセットプログラム

未来食セミナーScene1 

 

 

 

もし興味があれば、

つぶつぶのホームページから詳細をご覧ください。 

 

さて、農学校の話に戻ります。

 

前日までは雨の予報だったにもかかわらず、

自然栽培のスクールのジンクス、

きっと晴れる!を体現して、

雨をはねのけての開催となりました。

 

前田会長、田村校長の挨拶の後、自己紹介。

 

そして、早速植え付け。

 

「トマトはどうやって植えるのでしょうか?」

答えは、寝かせて植えます。

 

これは、木村秋則先生の著書でも書かれていますが、

そうすることで、茎に根が生え、

土の栄養をたっぷり吸うことができます。

 

 

小さな苗には、囲いをします。

風で折れないように。

 

寒さに震えないように。

 

小さなうちは大事に育てます。

 

 

レクチャーの後は、みんなで植え付け。

岩木山が見守ってくれていますね^^

 

最高のロケーションです✨

 

岩木山でつながるご縁!

時間を目いっぱい使って、田村校長も目いっぱいお伝えしました。

 

次回は、どれくらい成長しているか、楽しみですね。

 

 

今日の晩ご飯↓

 

※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスをメール配信

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」をお願いいたします。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>