我が家では、毎日玄米を7分づきに精白して、
つぶつぶの五穀を混ぜて食べています。
「どんな精米機を使っているんですか?」
と生徒さんにご質問を受けることもあります。
昨年買った精米機ですが、
そういえばブログ記事にしていなかったようなので、
改めてご紹介します。
************
講師のプロフィールはコチラ
※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中
メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。
※最新の料理教室の日程はコチラ
※毎日のお弁当の写真はコチラ♪
※料理教室のLINE@始めました!
こんにちは!髙杉多希です。
「たきちゃん」と呼んでください♪
雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、
月に一度の雑穀カフェWasamodoraを開催したり、
畑で雑穀や野菜を育てたりしています。
訪問してくれてありがとうございます。
我が家で使っている精米機はコチラ。
道場六三郎印の、雑穀も脱穀できる優れものです。
といっても、雑穀を脱穀するには、
通常の内ザルではダメで、
雑穀専用の内ザルが必要です。
これをセットして精米すると、
雑穀の殻が外れます。
百聞は一見に如かず!
ということで、
実際の様子を動画で撮影したので、ぜひご覧ください。
雑穀の脱穀だけ見たい方は、8分18秒まで進めてくださいね。
この動画をアップしたのが、
2020年の3月なので、
1年半、毎日のように玄米を精白していますが、
壊れる気配はありません。
つきたての新鮮なお米を食べたい方、
ご自身で雑穀を育ててみたい方は、
参考にしてみてください。
コメントをお書きください