大麦の種を蒔きました!
ちょっと遅くなっちゃったし、冬の訪れが早いけど、
ちゃんと芽が出ますように!
************
講師のプロフィールはコチラ
※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中
メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。
※最新の料理教室の日程はコチラ
※毎日のお弁当の写真はコチラ♪
※料理教室のLINE@始めました!
こんにちは!髙杉多希です。
「たきちゃん」と呼んでください♪
雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、
月に一度の雑穀カフェWasamodoraを開催したり、
畑で雑穀や野菜を育てたりしています。
訪問してくれてありがとうございます。
今日は、大麦の種を蒔きました。
雑穀は、もちキビは今年で確か4年目くらいだけど、
大麦は初めてです。
木村秋則さんの自然栽培の方法でも、
麦を植えると、土の硬い層を砕くという力があると、
おススメされていましたが、
「植えて、その後、どうするの?」
と思うと、植えられませんでした^^;
ライ麦は、パンを作るわけでもなし。
小麦は、農家でもないし、粉にも出来ないし。
でも、2年前に、岩木山麓ちぃちゃん農園のちぃちゃんと、
麦味噌を作ってみて、
「そうだ。大麦ならイケるんじゃん。」
と思いました。
ただ、その時は家の裏の小さな畑しかなかったので、
植える面積が足りないし、思っただけで終わりました。
そして、今年。
借りた畑が広くて、植えるところがたくさん!
ということで、満を持して、
大麦を植えてみることにしました。
品種は「シュンライ」という、
東北でも育てられて、穂が倒れにくく、麦味噌にも向くもの。
エゴマの畝の両隣に植えました。
今年は秋が一気に来て、寒くなってしまいましたが、
上手く育つといいなぁ。
次回の農クッキングレッスンで、
みんなで麦踏をしたいと思っています!
コメントをお書きください