料理を楽しむには、料理しやすい台所が良いですね!
わが家の台所は、つぶつぶ料理仕様なので、
調味料などもシンプルだから使いやすいのです。
けれど、それでも「ここがもうちょっと…」
と思っていたところがありました。
それが、引き出しの中!
今回は、「料理のしやすさ」を一番に考え、
ビンを買って整理しました!
************
講師のプロフィールはコチラ
※毎日の晩ご飯メニューとワンポイントアドバイスを配信中
メルマガ登録はコチラで「お気に入り登録」お願いします。
※最新の料理教室の日程はコチラ
※毎日のお弁当の写真はコチラ♪
※料理教室のLINE@始めました!
こんにちは!髙杉多希です。
訪問してくれてありがとうございます。
雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、
月に一度の雑穀カフェWasamodoraを開催したり、
畑で雑穀や野菜を育てたりしています。
「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪
今回は、台所の整理。
使用前の様子がコチラ。
ビンのものが左に、袋のものは真ん中に、長い乾物が右にあります。
使い勝手が悪いわけではないのですが、
ちょこちょこと小さなストレスがありました。
例えば…
*つぶつぶレシピで「小さじ1/4」のスパイスなどを量る時に、
ビンに入ったスパイスが出しづらい。(小さじが入らない)
*アルミ蒸着パックのものは、生徒さんに中身が見えづらい。
*大きさがバラバラで、見た目が悪い。
などなど、それぞれはその時々に感じるだけで、
優先順位が低いことですが、
スッキリしたいな~!と思ってはいました。
そこで購入したのが、直径5.5cmで、高さ9.5cmと、
ヒョロッとしたビン。
10個セットを2つ=20個買っちゃった^^♪
↓の商品です。
|
これに、スパイスを詰めていきます。
戸棚に「見える収納」をするのもオシャレですが、
スパイスは日が当たらない方が良いので、
引き出しに入れます。
すると金色のフタなので、
上から中身は見えないのですが、
マステに油性マジックで中身を書きます。
賞味期限も忘れずに^^
そして、今回「これ良い!」と思ったのが、
送料無料のために買ったスパイス用ビン。
|
未来食ショップつぶつぶで販売している、
向井珍味堂の一味や七味が、
全部入るんです✨
|
今までは、大手メーカーのスパイスビンを再利用していましたが、
それだと18g入るものなので、ちょっとだけ余っちゃって、
そんなプチストレスがありましたが、
このスパイスビンが優秀で全部入る✨
そんな小さなことが嬉しいです♪
七味用にもう1個買えば良かった~( ;∀;)
でも、今回片づけたおかげで、
引き出しを開けるのが楽しみになりました♪
皆さんも、台所をスッキリさせて、
気持ち良くお料理してくださいね!
わが家の引き出しを開けてみたい方は、
ぜひレッスンにお越しください^^
コメントをお書きください