昨日、レッスンが終わってから、
県木住さんに誘われたチーム県産材のイベント
「縁むす日」へ行きました。
そこで、素敵な藍染を販売しているお店があったので、
手拭いを買いました。
Snow hand mad さん。
藍を育て、自然発酵で作っているそうです。
こんにちは!髙杉多希です。
訪問してくれてありがとうございます。
雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、
畑で雑穀や野菜を育てたりして、
Instagramで情報発信をしたりしています。
「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪
Snow hand madeさんから
購入した手拭いはこちら。
何の模様なんだろう…?
顕微鏡の世界で見えるものが好きだそうで、
あまり文字は読まずに、
インスピレーションで模様を描くそう。
その流れだと、何の模様かは、
作者ですら不明でしょうね。
でも、何ものでもないのも、面白い。
Snow hand made さんの藍染は、
自家製の藍を、
リンゴの樹の灰などを使い、
昔ながらの自然発酵。
だから、
しっかり染まって、
色落ちもしにくいそう。
興味があれば、
私が語るよりも正確だと思うので、
ホームページなどをご覧くださいね。
弘前に来る前は、
沖縄の波照間島に居たこともあるそうで、
私が雑穀の料理教室をしていることを伝えたら、
雑穀やゴマの選別も、
手作業で一緒にやっていたことがあると、
教えてくれました。
たまに、つぶつぶでも、
沖縄産のもちキビや黒ごまが届くので、
もしかしたら、私が食べてたかも(笑)。
来年は、この手拭いを首にかけて、
もしくは頭に垂らして、
雑穀を育てよう。
雑穀の料理に興味のある方は、
体験レッスンからお越しくださいね。
コメントをお書きください