日本中の神社が存続の危機って知ってる?
現存している神社仏閣の4割が、20年後に無くなる試算が出てるらしい…
少子高齢化で仕方のない面もあるかもしれないけど、
日本人の心の拠り所である神社は、
(古いものは縄文遺跡でもあると思ってるので)
無くならないでほしい!と思ってます。
そんな神社仏閣の保護のために活動してる、
team109さんのイベントに参加しに、
高照神社へ行ってきました!
こんにちは!髙杉多希です。
訪問してくれてありがとうございます。
雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、
畑で雑穀や野菜を育てたりして、
Instagramで情報発信をしたりしています。
「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪
詳しい活動は
高照神社は、岩木山神社にほど近くにあります。
津軽藩4代藩主・津軽信政公の霊廟を祀るために建てられたと聞いたので、
神社の中では新しいとは思いますが、
もともとは藤原氏の氏神を祀る小社があったらしいので、
場所としてはやはり何かしらありそうですね。
イベントのひとつとして、
信政公の偉業を色々と聞かせてもらいました。
さまざまな職人を誘致して、
地域の活性化を行っていたそうで、
津軽塗もその一つらしいです。
そして、拝殿を背にした参道の向こうには、
弘前城が見える…と説明の方。
しかし、私は気になった。
…本当か?
地図で線を引いて調べました。
お城じゃない!
春日神社と神明宮と八幡宮だ…!
やばい、ここに来て、
弘前八幡宮を建てた信枚公との確執…!?
もしくは、
「じいちゃん、おいらが守るよ!」って感じか?
それか、春日四神が祀られているから?
大きな建物がない江戸の初め、
高照神社からは弘前八幡宮の鎮守の森がまっすぐに目立って見えたことでしょう…
なーんて想像を膨らませていたのでした。
イベントでは、キッチンカーでお買い物したり、
馬場を次男とダッシュしたりしてました(笑)。
神社の位置の関係性は、
もっと調べたいなぁ~と思ってます♪
高照神社の改修工事は20億円もかかるらしく、
補助金などを使っても2000万円は神社や地域の自己負担だそう…
なんとか力を合わせて、
キレイにして後世に残したいなと思います。
そのためにも、お仕事がんばります!
ということで(笑)、体験レッスンに来てね~♪
コメントをお書きください