春に健康診断がある会社にお勤めの方は、
そろそろ結果が渡ってる頃かも?
その中でも、コレステロール値が高い方は、
「コレステロールは油だから、油を控えなきゃ~」
「肥満が原因だから、ご飯を控えなきゃ~」
と思っているかもしれませんが、実はそれ逆効果なんです!
こんにちは!髙杉多希です。
訪問してくれてありがとうございます。
雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、
畑で雑穀や野菜を育てたりして、
Instagramで情報発信をしたりしています。
「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪
健康診断で、
コレステロール値が高く、
高脂血症または脂質代謝異常を言われた方の多くは、
こう思うのではないでしょうか?
「油を控えなきゃ」
「ご飯を減らさなきゃ」
でも、実はそのどちらも、逆効果なんです。
名古屋大学大学院、生命農学研究科の、
小田裕昭 准教授を中心とする研究チームが、
砂糖の取り過ぎによって起こる、
メタボリックシンドロームにつながる、
脂質代謝異常について、
マウスで研究したそうで。
**********
↓サイトより引用
これまでメタボリックシンドロームは、
食べ過ぎ、特に油のとりすぎが原因として考えられてきましたが、
最近になって、砂糖(ショ糖や異性化糖)などのフルクトースを含む糖)
が大きな原因であるとわかってきました。
**********
でも、なぜ砂糖が脂質代謝異常を引き起こすのかは、
ハッキリとは分かっていませんでした。
そこで、
スターチ(デンプン)を与えたマウスAと、
ショ糖(砂糖)を与えたマウスBに分けて研究。
すると、マウスBは、
腸内細菌叢が変化することが分かったそうです。
今までは、砂糖に含まれる果糖(フルクトース)が、
代謝上、肝臓で何らかの異常をきたすと思われていましたが、
砂糖を食べたことによって、
腸内細菌叢から何らかの因子が肝臓に作用して、
悪玉コレステロールを増やしているのではないか?
ということみたいです。
**********
↓サイトから引用
この研究成果は、
砂糖のとりすぎによるメタボリックシンドロームの予防において、
腸内環境を整える方法により予防できる可能性を示すとともに、
他の食品成分によって予防できる可能性を示すものです。
**********
とのことなので、サプリ的なものを開発するつもりなのかなぁ。。。
でも、
砂糖をはじめとするショ糖を含む食品を食べることで、
高脂血症のリスクが高まる。
って分かってるなら、食べない方が良いですよね。
わざわざ体に悪いものを食べて、
それをチャラにする何かを摂る、だなんて無理があります。
金属疲労って知ってますか?
曲げた金属を、元の真っすぐに戻すをくり返すと、いつか折れます。
体だって、同じ。
悪いものを入れて、
それを戻すように戻すように、サプリや薬を摂っていれば、
健康では居続けられません。
でも、この研究では、
砂糖によるメタボへの影響を取り上げることで、
大きなことを見逃しています。
それは、、、
スターチ(デンプン)を食べたマウスは、
制限なく食べても、
脂質代謝異常になっていない!
つまり。。。
ご飯だったら、我慢しなくても、
お腹いっぱい食べても太らない!高脂血症にならない!
ということは…
もう、つぶつぶ雑穀を食べるっきゃないでしょー!
つぶつぶで、
砂糖を食べない理由。
雑穀を食べる理由。
その理由の裏付けが、
また一つ増えたと思うと、
ワクワクします!
料理教室が楽しみです♪
健康診断、オールAになりたい!という方は、体験レッスンに来てね!
コメントをお書きください