BLOF理論を高校生が学ぶ!英才教育中の長男

今日は、柏木農業高校に、

 

BLOFインストラクターの元木雅人さんと、

アグリーンハート代表の佐藤拓郎さんが来て、

 

生徒たちに太陽熱養生処理について講義していました。

 

そこで、元木さんに惚れ込んだ長男^^

一緒に夜の懇親会まで付いてきました~♪

 

 

 

************

 

講師のプロフィールはコチラ

 

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※食情報の配信Instagramはコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

料理教室へのアクセスはコチラ

お車でお越しの方  電車でお越しの方

 

 

************

 

 

こんにちは!髙杉多希です。

 

 

訪問してくれてありがとうございます。

 

 

 

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、

畑で雑穀や野菜を育てたりして、

Instagramで情報発信をしたりしています。

 

「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪

 

 一番前を陣取って、元木さんの話を聞く長男。

先月からタクロンの教えで施してた「太陽熱養生処理」をした畑で、

どれくらい畑が軟らかくなったかを生徒たちと確かめました。

 

先生方が一番楽しんでおられました(笑)。

 

そうだよね、好きじゃないと、農業高校の教員は出来ないと思う。

だって、暑いし、寒いし、過酷だもの!

 

生徒たちの講義は、1時間だけだったのですが、

 

大人組は午後から、

黒石のミニトマト農家・津川さんの畑を見学。

 

そして、元木さんの実験。

 

青森県の貝殻残渣に、水と酢を入れてみると。。。

左が水、右が醸造酢を入れたもの。

 

炭酸ガスが発生し、発泡!

太陽熱養生処理では、

これと同じことが、ゆっくりと土の中で起こるということ。

 

また、太陽熱養生処理ではなくても、

微生物が増えることで、これまた同じようなことが起こる。

 

 

実際の数値で測ってみると、何が良いのか分かります。

 

こちらは水を入れたもの。

すみません、単位が分からないけど、とりあえず数値だけ。

 

pH6.5

NO3 1500

K 3700

Ca 490

糖度 0.7%

 

 

貝殻は、アルカリ資材なので、当然と言えば当然の結果です。

そして、糖度も低くて当たり前。

 

。。。と思いますよね?

 

しかし、ここに酢が入ると。。。

pH4.2

NO3 5000

K 7000

Ca 300

糖度16.1%

 

酢が入るからpHが下がるのは分かるけど、

糖度が16%!?

 

下手な果物よりも甘いの?!

と思いますが、

これは甘いのではなくて、

「炭水化物がキレート(液状)化した」

ということだそう。

 

糖、というと、ブドウ糖や果糖を思い浮かべますが、

実はアミノ酸やビタミンなどもCHOの組合せで出来た炭水化物。

 

貝殻残渣に含まれるたんぱく質などが、

酸によって溶けて液状化し、

計測できるようになった結果、とのこと。

 

なので、アミノ酸=窒素付き炭水化物なので、窒素分も増えています。

 

 

この液状化が、BLOF理論の鍵になります。

 

という話を聞きながら、一緒に話を聞いた学校の先生方と、

「これ、飲んだら体に効きそうじゃないですか?」

「私もそれ、思いました!」

と大笑いしました^^

 

よーし、うちも酵母菌とか撒くの、がんばるぞ!

 

 

さて、タクロンに誘われた夜の懇親会。

 

朝、長男に行くか聞いたら「行かない」と言ってたのに、

講義が終わって元木さんにお目目が❤になってから聞いたら、

「行こうかなぁ。。。♪」ほんと、調子がいい奴め^^

 

ということで、次男も一緒に参加。

お酒飲んでるのは、たぶん元木さんだけです(笑)。

 

長男、タクロン、元木さん、津川さん、私。撮影は次男。

 

普段、こういう場にはほぼ出てこない長男なので、めっちゃ貴重。

(次男は誘われればホイホイ行く)

 

元木さんに、わが家の写真も撮ってもらいました。

長男、身構えてる(笑)。

 

元木さんが好きすぎだろう^^

良いことだ。

 

 

 

 

わが家の雑穀畑にも、BLOF理論、取り入れてます^^

体験レッスンに来て、畑も見ていってね!

 

※レッスン情報・日々の気づきなどをメール配信中!

 

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」でメールが届きます。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>