どんな水を飲むかで細胞が変わる!浄水器フィルター交換

我が家でつけている浄水器「ソリューヴ」の

フィルター交換を行いました。

 

つぶつぶで推奨している浄水器で、

水道の元栓に近いところに設置することで、

家中の水が浄水になります。

 

今日は、水の質が体に与える影響について書きたいと思います。

 

 

************

 

講師のプロフィールはコチラ

 

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

※毎日のお弁当の写真はコチラ

 

※食情報の配信Instagramはコチラ

 

※料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

 

料理教室へのアクセスはコチラ

お車でお越しの方  電車でお越しの方

 

 

************

 

 

こんにちは!髙杉多希です。

 

 

訪問してくれてありがとうございます。

 

 

 

 

雑穀と野菜で作る家庭料理教室 たきさんちを主宰したり、

畑で雑穀や野菜を育てたりして、

Instagramで情報発信をしたりしています。

 

「たきちゃん」「たきさん」と名前で呼んでください♪

 

 

こちら、年に1回交換している、

浄水器ソリューヴのフィルターです。

真っ白です。

 

このフィルターのおかげで、美味しい水が飲み放題。

 

フィルターを通る前の水が、

浄水器の中に溜まっていたので見てみると…

キャー!色まで!?

 

正直、1年ごとというよりは、11ヶ月くらいで、

わが家のメンズが「あれ?水が美味しくなくなってきたな」

というので、もう少し早く交換しないとなのです。

 

それだけ、フィルターが詰まるほどの汚れが、

水道の水の中にはあるんですね。

 

とはいえ、

この高温多湿、雑菌の多い日本で、

これだけ安心な水を各ご家庭にお届けするのには、

毒を持って毒を制する、ではないですが、塩素は必須。

 

ですから、あとは、届いた先である各ご家庭で、

更にキレイにして飲むことが不可欠です。

 

 

フィルター交換してから飲む水の美味しいこと!

私が作るつぶつぶ料理が美味しく出来るのも、

この浄水器のおかげが多分にあると思います。

 

 

考えてもみてください。

 

私たちの体は、水分が60%と言われています。

 

そして、料理は、

ご飯を炊くにしても、米と同じくらいの水。

スープであれば、野菜に対して倍くらいの水。

 

そもそも野菜だって、9割は水分です。

 

 

だとすれば、

私たちは水を食べている、とも言えると思います。

 

 

その水が、自分の体にとって、良いものか?悪いものか?で、

健康に与える影響というのは、かなり違ってくるんですね。

 

 

では、アルカリイオン水だとか、水素水、ナチュラルウォーターはどうなの?

健康に良いと聞きますけど?という方もいるかもしれません。

 

ですが、水というのは、

自分が住むところに流れるものを、

鮮度の良い状態で飲むのが一番です。

 

 

そして、さらに重要なのが、

何も添加していない、もちろん塩素もない、

熱も加えていない、なるべく自然な状態であること。

 

 

浄水器ソリューヴは、特殊な装置でろ過をすることで、

 

塩素をはじめとした有害物質を取り除き、

熱も加えず、水素も加えず、電気も流さず、

 

私たちが飲むのに理想的な状態の水を生み出してくれるのです。

 

 

ソリューヴを通った水を使った料理はもちろん美味しくて、

ご飯もスープも、お茶までも、抜群に味が変わります。

 

それを毎日食べ続けたら、体中の細胞が抱える水が、

どんどんクリアになっていくのが、容易に想像がつくと思います。

 

 

しかも、ソリューヴのすごいところは、

全館型なので、飲む水だけではなく、

風呂やシャワー、トイレで流す水まで浄水。

 

つまり、肌から摂取する水もキレイなので、

髪や肌を塩素にさらさず、

アトピーなどの皮膚炎を抱える方にも優しいのです。

 

 

そんなスゴイ浄水器、お値段もものすごいんでしょう???

と思うかもしれませんが、

 

ソリューヴが発売された当初、似たようなものが色々あって、

1台100万円なんてものもザラにあったそうなのですが、

それでは普通の人が買うことができない!と、

創業者の方が頑張りに頑張って、

約20万円に抑えることができたとか。

 

よく見る台所の蛇口につける浄水器でも、

平気で5万円とかしますし、

しかも、全然水が出ないなんてこともありますから、

 

家中でじゃぶじゃぶ使って、水量も衰えないソリューヴは、

本当にすごいんですよ!

 

 

創業者の鈴木富美子さんと、未来食創始者・大谷ゆみこさんの対談も載せておきますね。

 

とはいえ、私も最初は、

浄水器で20万円かぁ…と思ってたクチですが^^;

 

家を建てる時に、思い切って取り付けたら大正解!

 

 

アパートで口を開けた茶葉を、

新居に持って来て、いつも通りに淹れたら、

めちゃ美味しくて、

 

「あ!水でこんなに味が違うんだ!」

とビックリしたのを今でも覚えています。

 

 

もしあなたが浄水器を探しているなら。

もしあなたが健康で居続けたいと願うなら。

 

浄水器をソリューヴにしてみませんか?

 

 

未来食セミナーScene1を受講すると、

食と命の本当の関係を学べて、

ソリューヴを購入する際の割引も受けられます。

 

せっかく浄水器を買うなら、

安くなるのは勿論だけど、

その活かし方としての未来食の料理術も身に着けておいた方が、

トータルでお得!

 

 

詳しく聞きたい方、実物を見てみたい方は、

たきさんちの体験レッスンに来て見てね!

 

※レッスン情報・日々の気づきなどをメール配信中!

 

つぶつぶ料理教室サイト「お気に入り登録」でメールが届きます。

→登録はコチラ

  

 

料理教室のLINE@始めました!

友だち追加

料理教室のご案内をしています。

良かったらご登録くださいね。

 

※最新の料理教室の日程はコチラ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

高杉多希

 

<<次の記事<< >>前の記事>>