雑穀と野菜で作る家庭料理教室
たきさんちの高杉多希です!
訪問してくれてありがとうございます!
平日のレッスンは、
現在、金曜日と月曜日となっています。
10:00からお昼までのレッスンです。
その時間、
中学1年生と小学5年生の息子が、
いるかもしれません。
************
講師のプロフィールはコチラ
みんなの困りごとナンバーワン!
献立つくりの悩みを解決しちゃう♪
※最新の料理教室の日程はコチラ
※毎日のお弁当の写真はコチラ♪>
※料理教室のLINE@始めました!
毎日の晩ご飯を写真付きで紹介しています。
料理教室の講師のリアルがのぞけますよ♪
************
私がブログを書き始めたのは、
長男を身ごもった14年前。
超音波画像が~生まれた~体重は~と、
些細な成長も書き込んでいたのが、
すでに記憶のかなたです。
最近、子どもたちも大きくなって、
あまり話題に出すこともなくなってきましたが。
いつまで経っても子は子、親は親。
話題は尽きませんね。
ただいま、息子たちが、
学校に行き渋っております。
昨年夏の、
「#不登校は不幸じゃない」というイベントで、
不登校を経て大人になった人、
不登校の支援をしてる人のお話を伺った時は、
うちの子もお世話になるとは、
まったく思ってなかったと言えば、
ウソになりますが。
昨秋、次男の行き渋りが激しくなって、
弘前市の「教育センター」
というところに相談したところ、
学習能力?の検査?をすることになりました。
そこで、学校の授業による学習では、
なかなか難しい、
今まで相当頑張ってきただろう、
という判断をしていただいて、
本人も親もホッとしたところです。
正直なところ、
結構以前から担任の先生には、
学習について相談していたので、
もっと早く、そういった検査が、
受けられることが分かっていれば、
良かったなぁとも思いますが。
その結果を免罪符にするわけではありませんが、
(しちゃってるけど)
現在は、学校を午前で切り上げて、
午後は発達障害や学習障害の療育施設に通っています。
そんなわけで、
平日のレッスンは午前のみで対応しています。
次男がウロウロしてますが、
大目に見て頂けたらと思います。
できれば、
「学校は?」の一言はナシの方向でお願いしますね。
ただ、挨拶をきちんとしなかったり、
何かお邪魔なことがあれば、
ぜひ大人として、指摘して頂けると嬉しいです。
けど、話題にしてみると、
小学校でも中学校でも、
「うちもお兄ちゃんが不登校で~」
「あれ、うちも学習障害で〇〇に通っててさ~」
っていう方が結構いることが分かりました。
みんな、大きな声で言わないだけで。
一人じゃない、と思うと、
ちょっと救われた気持ちです。
事実は変わらないけど、
「あ。悩まなくていいんだ~」
「一人で抱え込まなくていいんだ~」
って思えたら、
少しは楽になりますね。
料理教室の生徒さんの中でも、
お子さんの悩みを抱えていらしたりする方もいます。
うちの子は何にも秀でたことがないのが悩み、
っていう方もいましたけど、
「何かに秀でるってことは、
どこか変わってるってことでもあるし、
それって大変なことなんだなって思った。
特別な才能が無くっても、
普通に育つというだけで素晴らしいことなんだね」
と言われたことが印象に残ってます。
私の父が、
「あなたのところに生まれて、
この子たちは幸せだね」
って言ってくれたことを嬉しく思っています。
子どもの悩みって、
親が何もしてあげられないこと、
なんだと思います。
同じような悩みを持つ生徒さんに、
私が何かしてあげられる訳ではないですけど、
料理教室に来た時は、
支援の情報を共有したり、
なんとなくでもホッとする時間を提供出来たらイイな、
と思っています。
コメントをお書きください