「ナッツを煎っただけでこんなに美味しいなんて!」
「歯にくっつかなくて普通のキャラメルより好き!」
「粉が違うとこんなに味が違うなんて!」
「混ぜ方ひとつで食感が違うとは思わなかった!」
昨日は、ヒエ粉のキャラメルのレッスン♪
シンプルな材料なだけに、
ちょっとしたことで違いが出ることにみんな興味津々!
私の実家の家族は、
みんなよく食べる人ばかりなので、
母は「買ってくるよりも作った方が良い!」
という感じで、
作れるものは何でも料理していました。
今日は、創始者大谷ゆみこ講師による、
未来食セミナーScene1のサテライト開催!
春からレッスンに通ってくれてる生徒さんが、
参加してくれました。
セミナーを受けることで、
「やってみよう!」
という気持ちが強くなったそう。
一歩踏み出す勇気が出たようで良かったです!
その他にも、心に響くことがたくさんあったようです!
韓国唐辛子で作るキムチ。
ご飯のおともに美味しいですよね。
私のキムチはつぶつぶ流で、
手作り甘酒を使うキムチの素を作って、
下漬けした野菜を和えるだけ!
とっても簡単です!
でも、使う唐辛子で全然味が違うんです。
それを今回は動画で撮ってみることにしました!
まだ編集が終わってないのですが…
写真で先にご報告だけ!
十和田のつぶつぶマザー・石井ともみさんから、
「急なんだけど明日夜って空いてる?」
というメッセージをいただきました。
なんと、チケットが一枚余っているとな…!
ホイホイ行ってきました!
春からやり始めたんだったか、
長男の井戸掘り。
コロナ休みで暇を持て余して、
なぜか「井戸を掘ろう」という結論に達して、
それから暇があれば井戸井戸井戸…
学校が始まってからは、なかなか進捗しませんが、
彼の頭の中は、井戸掘りのことで一杯らしいです。
朝に蜂に足を刺されました!
こう見えて?
結構慎重な性格で、安全性にはこだわる方なのですが、
まさかあの中に居るとは、思いもしませんでした!
高キビミートボールは、
高キビハンバーグと似ているけれど、
混ぜる時に気を遣う部分とか、
キレイに作るポイントなどを、
知ってると知らないでは大違い!
今日も美味しく出来ました!
レッスンをしていると、
一見健康そうな方の、
突然の告白に驚くことが多々あります。
今日も高キビミートボールのレッスンで、
生徒さんから衝撃の過去が!
秋の味覚、ズギイモの味噌汁!
というと、
「なにそれ!聞いたことない!」
と言われることもしばしば。
え?この時期、弘前市内のスーパーでも、
直売のところに売ってますよね?
あれ?食べたことない?
そもそもズギイモって何?
今年は、畑で植えたので、
掘るところから見てください!
今日と同じような明日が続く。
そんなことはないと、小さな頃から思っていました。
父や母の戦後の話を聞いたり、
身内の死が小さい時にもあったからかもしれません。
また、身内の病気も見ていました。
それによって、突然今までの生活が壊れることも体感しました。
いつか死ぬ私だからこそ、精いっぱい生きたい。
そのために、健康な体は必須だ。
小学生の頃から思っていました。
昨年から通い始めた自然栽培塾。
今年は2年目を迎えましたが、
春からの自粛を受けて中止になりかけましたが、
田村塾長の「学びの場を途切れさせたくない」
という熱い思いで、
地元の方・2年目の方限定で開催されました。
私もお声をかけていただき、
今年も無事終了式を迎えました。
2020年秋のスペシャルレッスン!
トマト煮込みの高きびハンバーグレッスン♡
以前、高キビハンバーガーのレッスンに参加して、
ハンバーグの作り方は習ったはずだけど、
お家で作ってみたら、
いまいちな仕上がりになり、
それ以来作っていなかった…
という生徒さんにも、
ふっくらと作るコツをお伝え出来ました!
10月10日(土)、11日(日)に開催した、
夢のような天女セミナーから1ヶ月。
受講者さんに、どんな変化があったのか、
伺ってみました!
ご自分では気づかない変化もたくさん!
レッスンでお会いした時にビックリしたほどです♪
5月に植えたヘチマの種から、
長雨の影響か、
なかなか大きくならずに迎えた夏。
9月から急に勢いを盛り返してきたのがヘチマでした。
そこからは怒涛の成長速度で、
支柱が見えなくなってしまうほど!
どれだけの実が付いたのか!!
今日、やっと収穫しました♪
レシピ通りに作っているけれども、
まぁまぁ美味しいけれども、
感動するレベルか、と言われるとそうでもない…
そんなレシピ、ありませんか?
もしかしたら、それはまだ、
その料理の真価を発揮していないかもしれませんよ!
今回レッスンしたのは、カボチャのスフレ。
五穀甘酒をたっぷり使った、
濃厚で甘~いスフレケーキなんです♪
しかも、レシピを見ると、とっても簡単!
でもね、だからこそ、
ちょっとしたことで味わいが全然変わってしまうんです!
先日、家族総出で終えたもちキビとエゴマの脱穀。
その後は、ごみを取り除く作業です。
扇風機の風邪に当てながら、とか、
塵取りで煽りながら、とか、
いろいろやっていたのですけど、
なかなからちが明かず。
やっぱり唐箕が欲しい!と思っていたら、
目に付いたのがダンボール…
これで作れそうじゃない!?と思いついて、
突貫工事で作ってみました!
なかなか良い仕事をしてくれました!!
今年もたくさんの収穫をさせてくれている渋柿の木。
本当にありがたいです。
実家に電話して「渋柿要る?」と聞いたら、
「取りに行く!!」と元気な母。
一緒に柿を取りました。
今年干した数は、なんと…364個!
大豊作の渋柿を販売開始したら、
つぶつぶ仲間や生徒さんから次々に注文をいただいて、
あっという間に完売になりました。
ありがとうございます!
追加した分もすぐに注文…となって、
おかげさまで柿の実も無駄にならずに済みます♪
窓辺には、干し柿のカーテンができました!
我が家の渋柿は今年も大豊作!
枝がしなって、今にも折れそうなところも。
すでに300個は収穫していますが、
減った感じがしません!(笑)
そんな渋柿を使って、
毎年恒例の干し柿づくりをしました。
今年は渋柿の販売も、
期間限定・数量限定で始めました。
そちらのご紹介も致します♪
「不登校になる子どもは愛情不足」
なーんてことが言われたり聞かれたり。
すっごく便利な言葉ですよね。
でも、私が知ってる、
学校に行ってない子どもたちって、
めちゃめちゃ愛されてる子たちばっかり。
誰かに「愛情が不足してるんじゃないの」
と言われた人は、
落ち込まないでほしいなと思うんです。
つぶつぶはお肉を食べない、というと、
ビックリされることも多いですが、
今は大手ハンバーガー・チェーン店でも、
肉を使わないハンバーガーが販売される時代!
せっかくなので、
どんなハンバーガーが販売されているのか、
買って食べてみました!
雑穀カフェのスイーツ通販で、
レシピを見なくても作れるくらいに作ってきた、
ヒエ粉のレモンタルト。
美味しいのはもちろん、キレイに作ること、
そして、簡単さにも自信があります♡
「前に食べて感動して、
自分でも作れるようになりたくて、
レッスンがあるのを見てすぐに申し込みました!」
と参加してくださった生徒さんも!
「黒米黒ゴマスパゲッティ」
名前だけ聞くと、
ちっとも美味しくなさそうなのですが、
作ってる最中も、
あんまり美味しそうに見えないかもですが(笑)、
実は、とってもハマる味なんです♡