食の学びの第一歩!
未来食セミナーScene1!
春からつぶつぶ料理を学び始めた生徒さんが、
参加してくれました!
常に「美しさ」を探している気がします。
私が目指す美しさは、
作り出すものというよりは、
そこに現れる&表れるもの。
雑穀も然り、写真も、パソコンも…
シンメトリーや直線、正円などはもちろん、
バランスの良いアシンメトリー、曲線、楕円も。
可愛らしいデザインセンスはないけれど、
理に適う美しさでなければ気持ちが悪い。
これはもう、性質だなぁ…
と、タクアンを漬けながら考えます。
6ヶ月で雑穀料理の基本を身につける
つぶつぶ料理教室・公式コースレッスン初級クッキング!
今月は、とろ~りチーズのような味わいの、
「もちアワ」の料理を丁寧にお伝えしました。
今日は勤労感謝の日!
もともとは新嘗祭といって、
今年の収穫に感謝する日。
大地よ!宇宙よ!
恵みをありがとうございます!
1年お世話になった畑にお礼をつげて、
餅つきをしました~!
今年は、5mくらいの畝で2列しか植えなかったので、
収穫もわずかだった「うるちアワ」。
そろそろ軒下を片づけないといけないので、
いろんな仕事の合間を縫って、
お天気の様子を見ながら、脱穀しました。
今日は一日、
公式コースレッスン初級クラス♪
午前がおかず、午後がスイーツ♪
今月は振替参加が多くて、
他曜日クラスとの交流が盛んです😊
でも、つぶつぶを通して繋がると、
「美味しい!」が共通言語なので、
すぐに仲良くなれます✨
今日は天女レッスンFile7-1。
今回は特に、私に刺さるポイントがいっぱいでした!
ほんと、傲慢だな~!私!
でも、それもダメじゃない^^
冬になったら食べたくなる根菜。
その中でも、これはココのが一番!というのが、
レンコン!
未来食ショップつぶつぶで販売している、
千葉県の宮負さんのレンコンが、
断然美味しいんです!!!
昨日は東京。
今朝帰ってきて、今日の夜はZOOm研修。
そんなにつぶつぶが好きなの?
っていうくらいに、お仕事してます(笑)。
自分でもびっくりするくらいに、
好きで仕事をしています。
それも、やっぱりつぶつぶを楽しむ仲間を増やしたいから。
そのために、公式コースレッスンの上級コースも開催に向けて力が入ります。
4月から1年間、つぶつぶ雑穀パンマスターコースに通っています😊
(来年パンのレッスンができるかもね!)
つぶつぶのパンは、とーっても簡単!
付け合わせのおかずやスープも遊び心も満載😊
今日は朝にZoomで打合せの後、
北の魔女の家で人と会う約束をしていたのですが、
その方が予定を明日と間違えて、
来られませんでした。
でも、パズルのように、ちょうど良かった!
11月20日から全国のつぶつぶ料理教室で始まるクリスマスキャンペーンレッスン♪
今年のメニューは…雑穀パエリア!
これがまた美味しくって!
試作!と言いつつ、何度も作っています。
だって、簡単だから!
東京でつぶつぶ雑穀パンマスター研修してきました!
8月に参加できなかった振替で、
日曜日クラスに飛び入りさせてもらったので、
皆に「なんでたきちゃんが!?私、日付間違ったかしら!?」
とご不安な気持ちにさせまして、申し訳ありません😂
今日はつぶつぶ料理教室・公式コースレッスン中級クラス✨
「美味しい!こっちも美味しい!」
と箸が、フォークが止まりません✨
今日は、北の魔女の家での甘酒スイーツ体験レッスン♪
参加者さんは、
市販の甘酒は召し上がったことはあるそうでしたが、
「こんなに甘くて美味しいなんて」
とビックリされてました!
ジャパンズビーガンつぶつぶ2022秋号、
とっても好評です!
45,000部を全国で配布していますが、
そろそろ無くなりそうなんだとか!!
貴重な機関誌ですが、
今日は五所川原方面に行って、
配ってきました!
今日は千葉県から、
色彩選別機メーカーの安西製作所さんが来てくれて、
雑穀に使える選別機について説明してくれました。
つぶつぶ料理教室・公式コースレッスンの雑穀スイーツ初級クラスでは、
ノンシュガー&ビーガンでできる簡単スイーツの基本を学びます♪
今日は雑穀粉のクリーム作り!
レッスンがない日は、事務仕事をしたり、
動画の編集をしたり、畑のことや、
次のレッスンの試作をしたりしています。
今日は、先日収穫した渋柿を、干し柿にしました。
私の負けず嫌いが表れてる写真( ´艸`)
今年もたくさんの干し柿ができました!
いよいよ柿の収穫がはじまりました。
毎年この時期。
やっぱり11月に入ったくらいが我が家の目安。
柿のオレンジ色が、より鮮やかに感じられたら、
体がそわそわします^^
岩木山麓ちぃちゃん農園の島津千里さんと、
北の魔女の家の安藤絵里香さんと3人で、
食情報をお届けしている「むすびラボRadio」。
今月のテーマは、醤油です!
昨日、エゴマは脱穀しただけで食べられる状態になる、
と書きましたが、不正確な情報でした!
いえ、別に食べられるんですけども、
より美味しく食べるために、いろいろやることがありました!