縄文時代を代表する、縄文土器。
縄でつけた模様が特徴的という事で、
時代の名前にまでなりましたが、
「なぜ縄で模様を付けたのか?」
という疑問は解消されていませんでした。
しかし、先日参加した大地の再生講座の中で、
私は気が付いてしまったのです!
これこそが、雑穀を食べていた証だと!!
3月27日~29日までの2泊3日で、
雪上での大地の再生講座@山形いのちのアトリエ
に、長男・次男と参加してきました!
生・矢野智徳さん♡
大谷ゆみこさんはじめ、豪華メンバーが勢ぞろいでした!
写真を撮る前にスプーンを刺してしまったの図😆
だって、早く食べたかったんだもん!
公式コースレッスン初級スイーツ短期クラス、
全6回を3ヶ月で駆け抜けました!
公式コースレッスン初級スイーツクラスの最終回は、
低糖質の真逆😆原料の半分がご飯のパフェ😊
食物繊維たっぷりで、
ミネラルも豊富だからこそ、できるんです!
砂糖が入ってるのと同じ甘さで罪悪感なし♪
ふんわりマフィンでお茶会レッスン♪
溶かしバターも卵も砂糖も要らない!
ベーキングパウダーもなしでふっくら~✨
おいしー!体が温まるー!
ネギがたーっぷりのビーガン塩ラーメン🍜
シンプルで簡単で美味しくて、
罪悪感なく楽しめます♪
ラーメン大好き青森県だからこそ、
体に優しいラーメンが嬉しい✨
1年間の東京研修が終了!
つぶつぶ雑穀パンマスター✨
農機具購入のリターンにもさせてもらってます、
雑穀ケーキセットのレシピは、
全部、宮川昌代さんの著書、
「つぶつぶ雑穀パンレッスン」から。
雑穀のある暮らしを、青森で。
農機具購入クラウドファンディング
色彩選別機の試運転に、
千葉県まで行ってきました!
カタログだけでは分からない、
機械の細かーいところを、
いっぱい説明してもらって、
めちゃ楽しい時間でした!
初めて聞いて、この内容を、
全て理解できる人がいたら、すごい😆
っていうくらい、思いの詰まった講話。
昨日は、経営実践研究会なる場に、
参加させてもらいました!
2ヶ月に一度、ここ1~2年来てくれている生徒さんに、
お便りを出しています。
この2ヶ月、あんなことがあったな、こんなことがあったな、
とブログを見ながら思い返すひと時です。
Facebookなどで、かねてから投稿していましたが、
今年は国際雑穀年!
雑穀栽培をもっと広めたい!
でも、雑穀は収穫してからが大変…
ということを、私も身に染みて思っています。
だったら!
これから雑穀を育ててみたい人のハードルを下げるのが、
私のやること!
ということで、最低限の機械化を目指して、
農機具購入のクラウドファンディング、
始めます!